昔の漫画やテレビ番組だったり、あるいはちょっと年を取った人の口だったり、様々な場面で「いもっぽい」や「いも臭い」という言葉を聞きませんか?
他人の外見について使われる言葉であり、あまり良い意味ではないことはなんとなくわかるものの、実際の細かい意味はわからない方も多いのではないでしょうか。
この記事では、芋っぽいなど芋系の言葉の意味や具体例を解説します。
気になる方は、ご覧ください。
目次
いもっぽいとは、田舎っぽいことを言う
いもっぽいとは、要するに田舎者っぽい雰囲気を醸し出していることを表現した言葉です。
思い返してみてください。
「イモ」と相手に言い放つタイプの人は、おしゃれを気取った雰囲気の人だったりしませんか?
「俺と反対にお前は田舎者」このときに使われるのが、いもっぽいという言葉なのです。
いもっぽいの語源ですが、要するに芋は田舎で作られるわけですので、芋は田舎のイメージがあり、結果としていもっぽいという言葉につながっています。
いもっぽいの語源は文字通り芋です。
いもいは芋っぽいの略語ですね。
いも臭いも、いもっぽいと同様に田舎っぽいことを言い表す言葉です。
いもっぽいと誰かに言われたら、それは田舎者扱いされていること。
怒ったほうが良いですね。
芋っぽいを英語で言うと、countrified
いもっぽい、つまり田舎っぽいと形容する時に使われる英語は、countrifiedです。
田舎っぽいことを表す形容詞ですね。
countryは田舎という意味を持っている単語ですので、そこから派生した形容詞と考えられます。
なかなか使う機会はない言葉ですが、異国でこう言われたらやはり腹を立てたほうが良いかもしれません。
いもっぽい顔の具体例
ここからは、いもっぽいの具体例を解説していきます。
まずは、いもっぽい顔からです。
いもっぽい顔、つまり田舎臭い顔とはどんな顔のことを指すのでしょうか。
気になる方は、ご覧ください。
丸顔はいもっぽいと言われがち
丸顔の人は、男女問わずいもっぽいと言われてしまいがちです。
日本人には丸顔が多いものですが、それゆえに丸顔だと田舎者っぽい雰囲気が出てしまいます。
もっとも、頭の形なんて基本的にどうにもなりません。
あまり気にしすぎることはないと考えられますが、丸い顔で悩んだら髪型などをうまく活用していもっぽくならないように頑張ってみましょう。
鼻が低い日本人顔は、いもっぽい
鼻が低いと、いもっぽい人扱いされてしまいがちです。
これも自分から鼻を高くするなんてなかなかできることではありませんので、直すのには限界がありますね。
とはいえ、芋っぽいものは芋っぽいので仕方がありません。
鼻が低い人は、いもっぽいと思われてしまうことを覚悟することも必要になるでしょう。
唇が分厚いと、まさにいもっぽい
唇が分厚く目立っていると、かなり田舎者っぽく見えてしまいますよね。
結果として、いもっぽいと評されてしまいます。
唇が分厚く悪目立ちしないように、特に女性の方は化粧で気を使ってみる必要がありますね。
ほっぺたが赤いと実にいもっぽい
ほっぺたが赤いと、いもっぽく見えてしまいます。
これはわかりますよね。北国で寒さによってほっぺたを赤くしている子どもたちの姿が浮かんできます。
眉毛が太くて目立っているといもっぽい
眉毛も、いもっぽさを強調する顔のパーツです。
眉毛が太くて、色も濃く目立っていると芋っぽいと思えませんか?
いもっぽい服装の具体例
最後に、芋っぽい服装の具体的な例を解説します。
芋っぽい服装をいていると、例えば田舎から都会に出たときなどにバカにされてしまうかもしれません。
芋っぽいと思われる服装をしないように、気をつけながら生活する必要がありますね。
いつも同じ服を着ている
どんな服装であっても、いつも同じ服を着てばかりいるとこの行為自体が芋っぽいと感じられます。
同じ服を着てばかりいませんか?
毎日着替えるときは、いつも同じ服ばかり着ていると思われないように気をつけましょう。
体型に似あっていない
服は、大きすぎても小さすぎてもいけません。
体型にあっていない服ばかり着ていると、服を買い換えるお金もないと思われ、結果的に芋っぽいという扱いになってしまいますよ。
都会では何年も前に流行った服装
何年も前に世間において流行ったものの、今は全く流行っていない服装をいつまでもしていると、時代遅れで芋っぽいと思われてしまいます。
一周してブームが来ることもありますが、中途半端な時期に昔流行った格好をするのはやめたほうがいいでしょう。
チェックのシャツは芋っぽい
チェックのシャツを着ている男性は、田舎者っぽく見えてしまいがち。これも注意が必要です。
チェックにリュックや眼鏡が組み合わさると完全に芋です。気をつけましょう。