スターウォーズ無料動画視聴

舌ピアスの開け方(セルフ)や位置は?ピアッサーとニードルは何を使えばいい?

舌ピアスを開けるにはニードルやピアッサーを使います。開け方には位置など注意点があります。

セルフで行う舌ピアスの開け方をまとめてみました。

舌ピアスを開けるならどんなものが必要?

 

セルフで舌ピアスを開けるには用意するものがあります。

穴を開ける道具はピアッサーとニードルのどちらかを使用します。

ピアッサーは痛みが少ないですが穴が荒くなってしまいます。綺麗に穴が開くニードルを使う人が多いようです。

 

ヨダレがでるのでタオルや、着る服も汚れてよいものに着替えておくとよいでしょう。

また軟膏や手袋、イソジン、コルクなども必要になります。

用意するものを一覧にしました。

 

 

クランプ

 

ニードル14G

14Gのストレートバーベル(長さ16mmか18mm)

 

イソジン

 

医療用手袋

 

コルク

 

ティッシュ

 

タオル

 

以上がピアスを開けるのに必要なものになります。

クランプはなくても開けられますが、万が一舌が動くと危ないので確実に固定させるため使った方がいいと思います。

また軟膏を使わない人もいますが、滑りを良くして出血を抑える効果があるそうです。

特にはじめて開ける人は、しっかり準備をしておくと安心だと思います。

 

舌ピアスを開ける位置はどこ?危険な場所はある?

 

舌ピアスを開けるには位置が重要です。安全な位置と危険な位置があるので解説します。

まず、舌を軽く出してください。その状態で前歯を軽く噛みます。

その噛んだ部分より外に出ている部分で、先端には近づかない位置が開けてよい位置になります。

 

3

 

また裏側も開けてはいけない場所があります。

それは裏の中央の筋と、左右にある静脈です。そこを通すと大変なことになるので細心の注意が必要です。

中央からそのまま下に挿すと裏の筋を切ってしまうので、静脈に当たらない左右の位置に出すか、斜め前の筋がない部分に出します。
1

体験談では裏の筋にニードルを通してしまい、舌が裂けた人がいました。筋はかなり危ないみたいです。静脈も大出血につながりますし、裏の位置は慎重に確認しましょう。

舌ピアスの開け方は?

 

舌ピアスを開ける手順をまとめました。

  1. 舌を歯ブラシで掃除して汚れを落とす。
  2. イソジンやリステリンですすいだりうがいをして殺菌をする。
  3. ティッシュで舌を拭く。
  4. ヨダレをうけるタオルを敷く。
  5. 開ける位置を水性ペンでマーキングをする。
  6. 舌の下にコルクをはさんで舌を固定する。
  7. クランプで舌をはさみ、マーキングを中央に位置させる。
  8. ニードルに軟膏をつける。
  9. 裏の安全な位置に向けてニードルを刺す。
  10. 舌をニードルが貫通したら10分そのままで待つ。
  11. 舌の肉が安定してからピアスを装着する。

 

7の参考画像

2

 

開けてから1週間程度は腫れが起きるので、話すことや食べることが難しくなります。

患部にバイ菌が入らないよう、3週間ほどは毎日5回以上イソジンやリステリンで口をすすいでください。

食事は痛みが弱ければ刺激のないものを食べ、痛みがあれば飲み物やヨーグルトなどにしましょう。

開けた後の痛みは人によって差があるようです。上手くできて痛みが少ないといいですね。

詳しくは舌ピアスはかわいいけど【痛い、口臭、腫れ】で最悪?体験者の感想は?でご覧ください。

 

舌ピアスの手順や注意事項をまとめてみました。ただセルフで行うにはある程度の技術が必要です。セルフの場合は自己責任で行ってください。