スターウォーズ無料動画視聴

部活に行きたくない!サボる言い訳、理由はどうすればいい?

中学校や高校で頑張っている人が多い部活ですが、入る理由は“好きだから”“カッコいいから”“興味があったから”など人それぞれですよね。

初めは楽しくて頑張れるのですが、数か月、一年と続けていくうちに、数回は「今日部活行きたくないな…」「この祭りに行きたいな」と別の事をしたい日もありますよね。

 

ですが、休む理由を話す時に、正直に話すと「そんな理由で休むなら辞めろ!」と言われたりするかもしれません。

「サボります」とは絶対言えませんよね。

 

そんな時、他の人はどのようにしているのか、理由や対策など調べてみました。

 

 

部活をサボるデメリットは?

7324012bf3434a7f263958c02b9bd052_m休みたいと思って休んでも、「休まなければよかった…」と後悔したりなど、部活をサボる事は意外とデメリットもあります

部活を休む理由は、そこまでしてでも休みたい理由なのか、まずは考えてください。

 

それでも、部活をサボる時は、デメリットを覚悟の上、後悔しないように決行してくださいね。

 

後悔する事もある

 

先ほど書いたように、「休まなければよかった」と後悔する事があります。

サボって遊んでいる所を見られたりして「やばい!!」となるかもしれません。

 

そのような予想外の出来事でサボりがばれる事があります。

 

罪悪感がある

 

部活をサボって遊んでいても、悪い事をしているとなんとなく後ろめたい気持ちになり、罪悪感があると思います。

また仲間の事が気になって申し訳なくなり集中して遊べない事もあります。

 

ab6b08c6ab490e58b4dd7e32666b8fc0_m

 

信用をなくす場合がある

 

サボる理由として先生に話した嘘の理由が、何らかのきっかけでばれたり、もう一度聞かれたりして焦ってしまってサボっていた事がバレてしまったなど、「嘘の理由を話していたのか!」と信用を失ってしまうことがあります。

 

信用を一度失ってしまうと、取り戻すのはとても大変です。

そのような事が無いように細心の注意が必要です。

 

一つ嘘をつくと、その嘘がばれないようにまた次の嘘を重ねる…。

どんどんと大きな嘘になる事もあります。

 

サボり癖がつく事がある

 

一度サボってしまうと、「何だ!簡単じゃん!」とまたサボり、次第にサボる回数が増えていく…というサボりグセがついてしまう事があります。

このサボりグセというのは結構厄介で、その時だけでなく、大人になった後々まで引きずる事があります。

 

そうなってしまうと大変です。

仕事やバイトでも同じように嫌な時はサボってしまい、長く続かないという人もいます。

 

 

それでも休みたいという人には

4d04c863f40fd30698b7ed7075363d6e_m数々のデメリットを書いてきましたが、それでも休みたい!という人もいると思います。

では、そんな時に使うサボる理由や言い訳を考えてみましょう。

 

体調不良や病気を理由にする

 

一番無難なものが“体調が悪い”という理由じゃないかなと思います。

いわゆる仮病ですね。

 

「熱がある」や「吐き気がする」など休んだ方がよいと思わせる症状が良いと思います。

体調というのは、本人にしか分かりづらい事が多いので深入りされる事も少ないようです。

 

また“歯医者”や“眼科”など単発で行くことの多い通院という理由も良いでしょう。

 

塾を理由にする

 

「塾へ行く」という理由は、勉強が本分の学生ではまず大丈夫だと思います。

ただし、塾は1回では終わらないので、決まった曜日は必ず休む必要があります

 

また、先生から塾について聞かれたりすると答える必要があり、大変な部分も大きいです。

 

df67edcaaf767e1abbfe55aec7e3fa49_m

 

お葬式や法事を理由にする

 

これは個人的には絶対許せませんが、お葬式や法事という理由もあります。

ただ、ありもしない不幸を理由にするのはあまりおススメしません

 

ですが、これは休まざるを得ない理由ですので、必ず休めますが、簡単に理由にする人が多いためか、“サボりだな”と思われやすい理由です。

 

アプリで理由を考える

 

今、スマホアプリにサボる理由の文面を考えてくれるアプリがあるのご存知ですか?

状況や、相手の立場、理由にしたいシュチュエーションなど順番に指定していけば、理由の文面を考えてくれるというスグレモノ。

 

理由に迷ったら使ってみたらいかがでしょうか?

 

 

 

学生の間でしかできない部活。

せっかくなら休まず続けたいですが、時々は息抜きして休んでまた頑張って欲しいと思います。

 

キツさ大変さの中に、楽しい事もたくさんあるので、ぜひ続けてほしいと思います!