七夕飾りと言えば、笹の葉ですが、学校などで飾りを作る場合には調達をするルートがあると思います。
一般の家庭でも七夕飾りを作りたいという場合、どこで購入をすればいいのでしょうか?
購入できそうなところをピックアップしてみました。
どこで購入するの?
中々笹の葉って販売されているのを見たことがないですよね。
今、七夕の行事をあまり自宅で行わないという家庭が増えてきている、ということもあるので、取扱店舗が減ってきてます。
ですが、これから紹介するところには七夕の時期になれば、取り扱われることが多いようです。
では見ていきましょう。
花屋さん
地域によっても異なるのですが、七夕の前になると花屋さんで購入をすることも可能です。
取り扱っている花屋さんもあるので、近くの花屋さんで対応をしているのか、事前に聞いておくと良いです。
2,3m程度のものであれば、500円ぐらいで購入をすることが可能です。
店舗の中での販売であれば、大きなものを置くスペースもないので、2,3m程度のものが需要がある、仕入れやすいということがあるようです。
ホームセンター
これも地域によって差があります。
笹の葉はすぐに枯れてしまい、長持ちをさせることが困難なので、取り扱っても余ったものは廃棄にするしかなくなってしまうのだそうです。
本物の笹ではなく、若い竹を笹の葉見立てて販売しているところもあります。
大量に仕入れても廃棄をすることになってしまう、と言うことを考えた場合には、あまり入荷をしないほうがよい、と考える店舗も多いです。
300円程度から購入をすることが出来ますが、入荷をするのか事前に確認をすると良いです。
通販
インターネット通販でも購入をすることが可能です。
笹の葉は取扱いが難しいので、竹で代用をして販売していることもあります。
また本物ではなく、本物に見える造花を購入するという方法もあるので、繰り返し利用をすることを考えた場合には、造花で対応をしてみるのも良い方法です。
造花で小さいものであれば、100円台から販売されています。
マンションなど小さいもののほうが良いという場合には、この程度のものでも十分だと思います。
Amazonではこんな↓小さな家用の笹があるようです。
上手な保存方法って?
笹の葉、もしくは代用品をして使われる竹はすぐに枯れてしまいます。
ですからできるだけ長持ちをさせるための工夫が必要となります。
葉から水分が蒸発をしてしまい、くるくるになってしまいます。
ですからこの葉からの水分蒸発を少しでも抑えると良いです。
水で十分に濡らした新聞紙で笹を包みます。
こうすることによって少しは長く持たせることが出来ますが、できるだけ早めに七夕飾りを作ったほうが良いです。
地域によっては竹林の所有者が譲ってくれることもあるようです。
新鮮なうちに使い切るということがポイントなので、事前に短冊などは作っておくようにしましょう。
七夕に合わせてこちらの記事も読んでおくと良いですよ。