スターウォーズ無料動画視聴

「将来の夢」の作文、夢がない場合の書き方のポイント7つ!

学生が最も困る作文として挙げられる、将来の夢。

将来なんて実際にその時になっていろいろなことが起こってみなければわかりませんよね

しかし将来の夢に関する作文は、書かされてしまうものです。

 

そこでこの記事では、将来の夢が特にない人に向けて、夢がない場合の書き方をいくつか紹介します

これらを参考に、夢に関する作文を書いてみてください。

 

 

自分が最低限興味を持っている分野についての夢にする

将来の夢に関する作文を書く場合、自分が最低限興味を持っているものを夢として設定しなければいけません。

どうしても夢がないとして仮にでっち上げる用の夢でも、一応興味はあるものを選んでおくべきですね

そうでなければ、面倒なことになるかもしれません。

 

将来の夢の作文を参考に進路相談が行われることだって無きにしも非ずです

そのため一切興味のないことを書いてしまうと自分にとってありがたくない方向にことが進んでいくかもしれませんよ。

 

もしかしたら作文を書いているうちに自分もその気になって、進路を決められるかもしれません

とりあえず何か興味のあることはないか、考えてみましょう。

 

とは言え興味があるものを改めて考えてみても、なかなか浮かんでこなかったり、「これはない」と思ってしまったりしますよね。

難しいものなので、パッと浮かんだものをその勢いでテーマに選んでしまった方が良いかもしれません

 

「夢がない」とは絶対に書かない

夢がないから自分には夢はないと書こう!と思ってしまいがちなのが学生ですが、それだけはやめましょう

提出された先生はそんな作文を、おそらく何度も過去に生徒に提出されています。

 

学校によっては再提出になることだってありますので、書き直しで時間を無駄にするのを避けるためにも何になりたいかはちゃんと考えて書かなければいけません

 

もう高校生であっても、夢のスケールは大きくて良い

中学生はまだしも高校生になってくると、自分で夢について書くにあたってとりあえず掲げたテーマが絶対に今から頑張ってもなれないようなものだと恥ずかしくなってしまうでしょう。

しかしあくまでこの作文は「夢」の話ですので、叶えることが必須なわけではありません。

 

どうせ実現しないなら夢だけでも大きく持っておいた方が楽しいものですし、ようやく見つけられた夢の題材のスケールが大きすぎたとしても気にせず書いてしまって良いでしょう

 

なぜその夢なのかの理由が絶対に必要になるので、理由が考えやすいものをテーマにする

夢についての作文を書く場合、ただ「こうなりたい」では指定された作文用紙の枚数を埋められませんよね。一行で終わってしまいます。

そのためなぜそんな夢を持っているのかについて、理由を説明することとなるものです

 

ない夢をでっち上げるとしてウケ狙いだったりあまりに突飛な夢だったりすると、理由について長々と説明できません。

ですので、夢がないなら理由が考えやすいものをテーマにすると良いでしょう。

 

例えば「宇宙飛行士になりたい」夢にすると、「はやぶさのニュースで宇宙に興味を持ち〜」など理由をでっちあげられますね。

自分が子供の頃にあった出来事を関連づけるなどできる夢が狙い目です。当時それほど興味を持っていなかったとしても構いません。

 

 

夢をどうやったら叶えられるか、方法も書くと文字数が稼げる

中学生なら理由まで説明すれば十分でも、高校生なら理由に続いて「こうすればこの夢を叶えられる」と方法についても説明した方が良いでしょう

方法がわからないなら、この記事を読み終えてから検索してみればある程度手順がわかります。

 

コピペはいけないので、調べてわかったことを自分の言葉で説明すると良いでしょう。

 

将来の夢は具体的に構築するのが大事

将来の夢で、例えば「プログラマーになりたい」とだけ書くのは、流石に高校生くらいになってくると足りなさすぎます。

もっと具体的に夢を構築したいですね。

 

スケールは大きくても良いですが、内容は細かくしましょう

例えばプログラマーになるなら、「プログラマーになって銀行のATMに関するシステムを改良し、人々の役に立ちたい。窓口に行かなければできない口座開設がATMでもできるようになれば窓口が近所にない人でも助かる」といったように、細かく説明することが必要になります。

 

上の例は短すぎるので、こんな感じで「自分がその夢を叶えた結果どんなことがあるのか」を詳しく解説していきましょう。

社会の役に立つネタにした方がウケがいいですが、自分だけが満足するようなものでも良いです

 

夢を抱いた理由は些細なことで構わない

先ほども少し触れましたが、夢を抱いた理由の説明は絶対に必要です。

しかし、夢を抱いた理由自体は本当に些細なことで構いません。

設定した夢に対する憧れや感心したことを、うまく理由に関連づけましょう