夏も本番が近づいてくると界隈で今年の開催情報が流れ始めるコミケ。
国内外最大級のポップカルチャーの祭典であり、年々総参加者数は増え続けて言っています。
もっともホットな最新情報として真っ先に流れてくるのは何と言っても情報を網羅しているコミケカタログ。
値段や内容、販売場所に関してチェックしてみましょう。
そもそもコミケカタログの購入は必要?
まず、コミケカタログの購入は「コミケのカタログは必要?購入しないと入場できない?」で書きました通り、義務として制定されているわけではありません。
ただ、知っておくべきルールや必要な情報など多彩に盛り込まれているので購入をお勧めいたします。
値段は従来であれば2500円となります。
コミケット直営店の直販価格やコミックマーケット開催会場の当日購入であれば2000円となります。
ですが、だれもが直販価格で買える場所に住んでいるわけではないので、大体2500円だと認識しておくのが良いでしょう。
コミックマーケット開催当日、会場での販売も行われますが開催日ごとの販売予定数が決められており、予定数売り切ってしまうと売り切れという事態もあります。
だいたいお昼を越える前には売切れてしまうので注意が必要です。
取扱店はアニメショップやゲームショップ、マンガ専門店などで販売展開されています。
アニメイトやコミックとらのあな、ゲーマーズやメロンブックスなどが有名でしょう。
また昨今では一般的な本屋さんでも小部数ですが展開していることもあります。
最寄の大型ブックストアなどで購入することも決して難しくなってきていることではないので、確認することをオススメします。
冊子にこだわらないという人であれば、電子版という手もあります。
>>コミケのカタログは無料アプリや電子版はある?ダウンロードできるの?
カタログには何がかかれているの?
カタログには前述したようにコミケ参加の心得、ルールや守って欲しいマナーなど必要情報が載っています。
出展企業のブース紹介や、当日会場の案内図や配置図もありチェックしていかないと買い物は愚かトイレの場所さえ見つけることが困難と成りますので必ず確認いたしましょう。
>>コミケのトイレの混雑で戦争状態!トイレのために待機列を離れることはできる?
https://www.youtube.com/watch?v=f8H_HjG8YfU
ルールやマナーはカタログの基本情報といったところで、読んで楽しむ内容も盛りだくさんです。
いままでコミケに参加した方の「まんがレポート」や、コミケカタログのために書き下ろされた4コマなど、読んで楽しい作品が収録されています。
その他、サークル参加での参加を考えている方のためにデジタルマンガ講座が載っている場合や、同人誌発行のための入稿案内などの記載もあります。
どのようにコミケに参加し、楽しむかによってカタログの読み方は異なってきますが、まず読みつくせないだけの情報量となっています。
発売日からコミケ開催の当日まで何日も何日もかけて内容を読み解き、わくわく指折り数えてコミケの開催を待つのはもはや風物詩と言っても良いでしょう。
カタログには特典がついている!
カタログの販売日が決まったら、購入前に悩まなくてはいけない事態もおこりえます。
別にカタログさえ手に入りその機能が使えるなら良い、と言うかたはどこで購入するのも良いですし、悩むこともないのですが、発売日が決定したら各専門店での販売競争が始まるのです。
その販売競争を苛烈させるのが、各専門店の特典になります。
上記したアニメイトやコミックとらのあな、K-BOOKSやメロンブックス、まんだらけなどなど。
店舗により男性向け、女性向けと特典を分ける所もありますがカタログの内容に性差による違いは無いので欲しい方を安心してお求めください。
特典は様々であり、発売日近くになるまで発表しない店舗もありますので複数買いの人が出てくるほど盛況を極めています。
過去例で言えばイラスト集や小冊子、クリアケースにマウスパッド、なかには手ぬぐいなどを特典とした例もあります。
いずれも有名イラストレーターを広告塔に、美麗で華麗なイラスト、なかにはちょっと過激なお色気イラストをパッケージしたものまで様々です。
特典に悩むのも楽しいもので発売時期が決定すれば各店のホームページや店頭でお知らせがありますので随時チェックをして見ましょう。
コミケに行くなら以下の記事も役に立ちますよ!!
>>コミケの荷物預かり所について!クロークやロッカーを徹底攻略!!
>>コミケに入場料・入場券はある?お金・費用はどれくらいかかる?
>>コミケ(夏)の準備!必需品・持ち物リストを紹介!~一般参加者編~